top of page
jiho

人材育成講座を開催しました

更新日:2022年1月21日

第1回 傾聴トレーニング講座

 11月8日に、キャリアコンサルタントの中村こずえさんを講師に迎え、会員対象の【傾聴】研修会が開催されました。傾聴は仕事や日常生活など全ての場面に於いて大切です。相手を受け容れ理解する。そこから全てが始まります。傾聴のスキルを磨き、会員間の相互理解を深め、より良い活動に向けて、当会の新会長でもある中村先生から、傾聴の講義と現場を意識した実習を指導していただきました。



 当会は委託業務『苫小牧市地域女性活躍推進事業-困難を抱える女性のための緊急サポート事業

他の3団体と共に担っています。また従来から継続している相談業務において、悩み事を抱えた相談者に寄り添う支援活動を行っています。

 来訪して下さる全ての人たちに対して、より満足いただける細やかな対応ができるように、11月2日

の理事会後に継続的な「傾聴トレーニング」を実施することにしました。


 傾聴は、相談者に【今、感じていること考えていること、不安なこと、心にたまっているもの】を私たち支援者に話していただき、それに、しっかり耳を傾け聴きとめること。相談者を批判することなく批評することなく、ありのままを「共感」して「受容」すること。

 相談者は、自分の話に耳を傾けてもらうことによって、自己肯定感が高まり、自らの方向性を自分で見出す「エンパワーメント」の力が出てくるのです。


 講義を聞いたあとの実習は【傾聴トレーニング】のロールプレイです。

3人1組になり、相談者(クライエント)支援者(カウンセラー)そしてオブザーバーのそれぞれ3者の役割を交代で実習しました。

オブザーバーの役割になったときは、冷静な目でその場の状況を見ることができました。支援者が、相談者の立場になって『このように相槌を打ってくれたら話しやすい』『親身な態度は相談者に伝わっているか?』などなど、普段の社会生活では経験しない気付きがありました。


【 話はこのように聞くもの・聴くもの 】を学び始めました。今後も継続して傾聴のトレーニングを受けたいと思いました。また学び得たことをお知らせしたいと思います。



閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


大きいタイトル

bottom of page